
磨けばさらに輝く小さな会社をサポートしたい
小さな会社が実践で使えるマーケティング(とくにダイレクト・レスポンス・マーケティング)の知識を中心に、そのほか事業再生、事業保険、銀行のことなど、あらゆる情報をお届けしています。
ぼくは銀行を退職したとき、地元企業の事業再生や資金繰り改善をお手伝いしたいと思い、コンサルティング事業をスタートしました。
実際にコンサルをやってみて感じたことは、お金のやりくりを教えることで緊急処置はできるけれど、最終的には「利益を伴う売上」を確保しない限り、抜本的な改善、事業再生はできない、ということです。
というのも、資金繰りに困っている企業は赤字になっていることがほとんどで、お金が足りません。そのため資金調達やコストカット、資金回転をはやくするための対処をします。
しかし、そのような緊急手術をしても、持続的に経営を続けていくためには、しっかりと利益を出し続ける仕組みがないと、根本的な改善はされません(いま思えば当たり前ですが)。
小さな事業者がやるべきことは、「商品サービスを差別化し、利益率を高め、選ばれるようにし、売れ続ける仕組みをつくる」ことです。
この問題を解決するために最も役立つもののひとつは「ダイレクト・レスポンス・マーケティング(DRM)」だと、ぼくは信じています。実体験を通して確信しました。
商売を繁盛させるために、オンライン(インターネット)やオフライン(DMやチラシなど)で顧客、見込み客からの反応(レスポンス)を取り、集客し、そこから売上利益に繋げ、そしてリピートしてもらう。継続的なリレーション(関係性)を築き、盤石な販売基盤を確立する。
利益を出し続けるためのマーケティング+事業再生・資金繰り改善のノウハウ、事業保険や銀行のノウハウなど、その他さまざまな情報を通して、小さな会社の社長の悩みを解決したいと思います。
ターンアラウンドマネジャー 根本寛也
なお、コンサルをお求めの方は下記の方法からご連絡ください。