
どうすれば会社が良くなりますか?
って社長にたまに聞かれます。
その答えは、「社長が変われば会社も良くなります」。
中小企業のほとんどが同族会社です。
トップの影響力が大きいです。
トップの経営手腕がほぼ全てです。
トップがダメだったら、会社もダメです。
会社の結果は、トップの考えていることが全てです。
考えていることの中から選択し、行動に移します。
行動に移したことが、やがて結果になります。
なので、トップが考えていることが全てです。
つね日頃勉強しましょう。
ライバル会社や同業種のことを観察するのも大事ですが、他業種から何かを盗み、学びましょう。
きっとウチの業界ではやっていない、お宝情報が眠っているはずです。
ターンアラウンドマネジャー
根本寛也
コメント