【台風シーズン前の7月までに準備】目からウロコ! ひとり1個準備しておきたい画期的な防災グッズ

今般の台風により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

一日も早く平穏な生活に戻れますよう心からお祈りいたします。

ーーー

さて、今回は、防災グッズについて情報をシェアしたいと思います。

近年、自然災害の増加によって、防災グッズを準備されている方も多いのではないでしょうか?

先日、消防を経験され、救急医療にも詳しいかたから、ある画期的な防災グッズを教えていただきました!

あなたにもご紹介したいと思います。

そのグッズとはコレです↓↓

これは、なんと、、、

少しの水で光をつけられるライトなんだそうです!

それも水道水や飲料水じゃなくても、オシッコや水たまりの水でもなんでもいいので、少量の水があればいいんだとか。

しかも、1回の発光で1週間は持つんだとか。

なおかつ、その後も何度か使えるらしい、、、

これはけっこう画期的ですよね!

このグッズを、家の防災バックのなかに入れておいてもいいでしょうし、子どものカバンの中、通勤バックの中に入れておくのもいいと思います!

ひとり一個は、持っていてもいいかもしれませんね!

行政がこういうグッズをたくさん買っておいて、避難された方々へ配るのもいいんじゃないかな?と個人的には思います。

避難された方は、夜が不安でしょうし、少しでも心を落ち着かせていただくためにも、灯りは大切なんじゃないかなと思います。

ご興味ある方は、商品をチェックしてみてください!

ー根本寛也

コメント

タイトルとURLをコピーしました