プロもビックリ! さすがにこれは保険金出せないだろうと思いきや、出せた案件!

先日、「さすがにこの事故は保険金出せないだろうな、、、」という案件がありました。

どんな事故だったかというと、約7年前の事故です。

火災保険に関する事故でした。

お客さんと更新手続きで、お会いした流れから、

「そういえば、、相当前の事故なんだけど、、これって保険使える?」ということで、7年前の事故について相談を受けました。

「事故が起きた当時に相談してくれれば保険金出せたかもしれなかったのに、、まぁ、ダメ元で確認してみますね。」と言って帰ってきました。

7年前のいつ事故が起きたかも明確に覚えていないぐらいの状況だったので、ほぼ無理だろうと思いつつも、一応保険会社に確認をしました。

すると、

次のような答えが返ってきました。

「基本的にさかのぼれるのは3年までです。しかし、3年前以前でも事故の確認が取れれば対応することは可能です。現在でも、東北地震(3.11)や5、6年前の2月の大雪の事故がチラホラきますよ。」と、保険会社から確認を取りました。

なるほど!!

証拠を集めて、立証さえできれば出る可能性はあるのか、、、

そこからは根本探偵の腕の見せ所です。

証拠集めをして保険金を出せるであろう、と思えるまでの材料集めをしました。

まぁ難しいことは一切なく、写真と見積書と保険金請求書ですが(笑)

そして、保険会社に提出しました。

すると、結果は・・・

なんと、保険金がおりました。

意外とあっさりおりました。

たしかに条件はすべてそろっていたので、保険金が出ない方がおかしいぐらいだったのですが、、、

約7年前の事故でもちゃんと保険金を出してくれました。

これは私にとっても、けっこうビックリでした。

他の保険屋さんに聞いてみたところ、、、

3年前以前の事故だと保険会社に確認をとる前に、相談された時点で断っちゃうという方もいらっしゃったので、私もてっきり数年前の事故は無理なんだろうなぁ、、、と思い込んでいました。

でも、今回ダメ元でもチャレンジして良かったです。

お客さんは、保険を使えるか使えないかは大きな差ですからね。

出費の額が違います。

ましてや、保険はしょっちゅう使うものではないので、こういう時にお役に立てて良かったな、と思いました。

この記事を読んでいるかたも、数年前の事故でも、ダメ元で保険金請求してみるのをオススメしますよ!

ー根本寛也

コメント

タイトルとURLをコピーしました