
ついに12月に入りましたね。
師走になると本当に忙しくなりますね。
あなたは、ご体調大丈夫でしょうか?
私はちょっとお疲れ気味になってきました。
12月は忘年会があったり、、、
クリスマスがあったり、、、
年末の大掃除があったり、、、
何かと忙しいものです。
私は今夜も忘年会です。
明日に疲れを残さず、健康には留意しましょう。
***
先日の出来事です。
朝、洗面所で身じたくを整えていました。
中腰になって顔を洗っている途中、咳が出ました。何気ない、軽い咳です。
咳をした瞬間、ギックリ腰になりました。
まだ28歳なのに(笑)
(記事書いた当時)
今日にいたっては、、、
朝、家を出るのが少し遅れ、駅まで小走りで向かっているとき、バックから水筒が落ち、なぜかフタが開き、道端に中身をバラまきました(泣)
それだけだったら良かったのですが、、、
駅に着くと、目の前で電車が行ってしまい、電車を1本乗り遅れました(泣×2)
さらにさらに、、、
神様は意地悪で、、、
駅のホームで、バックを地面に置いたとき、胸ポケットからスマホが落ち、画面がバキバキになってしまいました(泣×3)
今月買ったばかりなのに、、、
朝から散々なことばかりでしたが、これも神様が
「時間管理をしっかりしなさい」
「健康管理をしっかりしなさい」
と私を戒めるためのメッセージだったのかもしれません。
猛省します、、、
年末まで残り少し、気を引き締めて生活と仕事を頑張りたいと思います。
話は長くなりましたが、バキバキになってしまったスホマホの画面。
こんな恥ずかしい状態では、人前でスマホを出したくないと思いました。
街でスマホの画面がバキバキの人をたまに見かけますね。
なんで直さないのかなぁと思っていましたが、、、
いざ自分も直そうと思ったら、修理に3万円強もかかるみたいです。
自分はけっこうモノを大事にするほうで、モノを壊したり、無くしたりすることがないので、確かスマホの保証を付けていなかったなぁと思い、落ち込んでいましたが、妻が調べてくれたところによると、奇跡的に「保証」が付いていたみたいです。
朝から散々なことばかりでしたが、ラッキーな出来事でした。
あらためて保証や保険って大事だなぁと思いました。
こういう何気ない時に、保険に助けてもらうと、なんか得した気分ですね。
あなたも師走で忙しいと思いますが、事故や怪我、病気に気をつけていただき、保険を使わない行動をしてください。
(自分に言い聞かせています(笑))
ー根本寛也
コメント